TSUTAYAの宅配レンタルを利用したいけど、公式サイトが分かりずらい 定額レンタル8以外のプランはあるの? そんな悩みを解決します! 現在TSUTAYA DISCASが提供している有料プランは「定額レンタル8」のみです。 動画配信サービスにはない作品がレンタルできるTSUTAYAですが、調べていると説明書のような公式サイトが上位を占めていて分かりずらい。そんな公式サイトを見ているとルールが複雑に見えてきてしまいます。 しかしポイントさえ押さえれば問題ありません。 この記事では、定額レンタル8を5つの注意点に分けて解説していきます。 この記事を読み終えると、TSUTAYA DISCASの王道プランである定額レンタル8が自分に合っているかが分かるので、沢山あるレンタルサービスや動画配信サービスの選択肢の1つになるはずです。 スポンサーリンク 目次 TSUTAYA DISCASとは、TSUTAYAが運営している宅配レンタルサービスです。 ネットで注文し、自宅に宅配。返却はポストに投函します。 以前は月のレンタル上限が4枚・16枚・24枚のプランがありましたが、現在は廃止になりました。 TSUTAYA DISCASが提供しているプランは「定額レンタル8」と「無料会員」のみです(2020年12月) この記事では、「定額レンタル8」について解説していきます。「無料会員」については「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の無料会員なら、レンタルした分だけの支払いです」や「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の単品レンタルを丁寧に解説します」をご覧ください。 公式サイトだと、このあたりの情報が残っているのが分かりずらい原因の1つだと思います。公式サイトは古い情報が残っていたり、単語の意味が分かりずらかったりします。 月額2,052円(税込)で「新作&準新作が8枚」「まだまだ話題作&旧作が借り放題」になるサブスクリプションサービスです。 シンプルに書くと、こんなサービスです。 公式サイトで見ると細かいルールが設定されていますが、要点は5つです。 ・1枚ではレンタルできない ・2枚1組を返却しないと次が発送されない ・新作&準新作は月8枚まで ・まだまだ話題作&旧作は借り放題 ・無料お試し期間は新作レンタル不可 ひとつずつ解説していきます。 2枚1組での発送です。最低でも2枚レンタルする必要があります。 自宅には2枚しか存在してはいけません。 3枚目4枚目(2枚1組)のレンタルは、最初のレンタル商品が返却されるてから発送されます。 TSUTAYAの倉庫に商品到着で返却が確定します 新作と準新作は月に8枚までしかレンタルできません。 逆に、利用せずに余った場合は翌月に繰り越されます。 最大で8枚まで繰り越せますので、丸々1ヶ月利用しない場合は翌月に16枚レンタルできます。 まだまだ話題作と旧作は借り放題です。 レンタル開始日から、どのくらいで「まだまだ話題作」や「旧作」に変わるのかを表にしました。 「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の無料期間は準新作までしかレンタルできない」でも詳しく解説していますので、ご覧ください。 無料お試し期間は新作がレンタルできません。 無料お試し期間は「準新作が8枚」と「まだまだ話題作&旧作が借り放題」になります。 借りたい作品が決まっているなら、レンタル開始日から91日以降に無料お試しに登録するのがおすすめです。 TSUTAYA TVが提供する月額1,026円(税込)の動画配信サービスとセットのプランが用意されています。 セットで2,610円(税込)なので468円分お得になります。 初めて利用する方は、こちらのサービスで「無料お試し」をして、30日以内にプラン変更するのがおすすめです。 TSUTAYA TVの動画見放題サービスについては「TSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVとTSUTAYAプレミアムの違いを解説。最適な利用方法も紹介」をご覧ください。 プラン変更については「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を「無料お試し期間」で終了したい人向け!どのプランに変更すべきかを完全解説」をご覧ください。 登録方法は「【公式サイトが見づらい人は必読】TSUTAYA DISCASの無料お試しを完全解説!!」の記事内で写真付きで解説しています。 定額レンタル8のみの場合と、定額レンタル8&動画見放題セットの場合で登録方法が少し違うのでリンクの記事から確認してください。 解約方法は「TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を「無料お試し期間」で終了したい人向け!どのプランに変更すべきかを完全解説」で詳しく解説しています。 解約という概念が、公式サイトでは複数あるのでリンクの記事を見た方が分かりやすいと思います。 この記事では、TSUTAYA DISCASの定額レンタル8についての概要と5つのルールについて解説しました。 動画配信サービスが増えてきましたが、TSUTAYAでしかレンタルできない作品が沢山あります。特にジブリやジャニーズタレント出演のドラマや、特別ドラマはディスクでしかレンタルできないので、利用してみてはいかがでしょうか。 スポンサーリンクなおまっと君
Nao-Matt
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは?
「定額レンタル4」「定額レンタル16」「定額レンタル24」は廃止
TSUTAYA DISCASの定額レンタル8とは?
定額レンタル8
月額
2,052円(税込)
新作&準新作
8枚
まだまだ話題作&旧作
借り放題
返却期限
期限なし
無料お試し
30日間
TSUTAYA DISCASの「定額レンタル8」のルールは5つ
1枚ではレンタルできない
2枚1組を返却しないと次が発送されない
新作&準新作は月8枚まで
まだまだ話題作&旧作は借り放題
カテゴリーの変更日数
DVD/ブルーレイ
新作
レンタル開始~90日
準新作
91日~390日
まだまだ話題作
391日~720日
旧作
721日~
CD
新作
レンタル開始~90日
準新作
91日~180日
旧作
181日~
無料お試し期間は新作レンタル不可
定額レンタル8と動画見放題がセットで「2,610円(税込)」
TSUTAYA DISCAS定額レンタル8の登録方法
TSUTAYA DISCAS定額レンタル8の解除方法
まとめ
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の定額レンタル8を公式サイトより分かりやすく解説
MEMO
5つのルール
返却の定義
MEMO
コメントを残す