「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を無料で見たい! 「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を完全無料で見る方法はありません。 しかし!動画配信サービス(VOD)の無料期間やポイントを駆使すれば「実質無料」で見ることができます。 映画好き貧乏のボクが調べ尽くした結果「完全に無料」で配信している会社はありませんでした。 しかし、お得に見る方法や実質無料のサービスが3つありましたので紹介します。 この記事では、「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を無料で見るための3つの方法を紹介します。 ・ディズニープラスの無料期間に見る(イッキ見派) ・TSUTAYA TVの新規登録で貰えるポイントで見る(月に2本) ・U-NEXTの新規登録で貰えるポイントで見る(他も楽しみたい派) この内容について解説していきます。記事の後半では「スター・ウォーズ4/新たなる希望」のあらすじや見どころも紹介しています。 この記事を読み終えると、「スター・ウォーズ4/新たなる希望」だけではなく「スター・ウォーズシリーズの全作品」や他の映画も実質無料で見る方法がわかります。 今まで気になっていたけど見なかった作品をイッキ見することもできますので、自宅で過ごす時間が増えたこんな時代を楽しい時間にしましょう! スポンサーリンク 目次 先に結論からお伝えしますと、 ・ディズニープラスの「初回無料」を利用して見る ・U-NEXTの「無料トライアル」で貰える600ポイントでレンタルする ・TSUTAYA TVの「無料お試し」で貰える1,100ポイントでレンタルする この3つが実質無料でみる唯一の方法です。 違法アップロードされている動画があるかもしれませんが、捕まりますので見るのはやめておきましょう。 それぞれの会社の「サービス全体」を理解していると、他の作品を見るときに役立ちますので、この機会に解説しておきます。 動画配信サービス(VOD)とは、月額契約でサービス内の動画をスマホのアプリ・パソコン・テレビで見れるサービスです。 会社によって2つのパターンがあります。 ・全作品が見放題になる ・一部作品が見放題になる(残りは有料レンタル) 配信している会社によって、どちらかのパターンに分かれます。 文字通り配信されている作品が全て見放題になります。 決められた作品のみが見放題になり、他の作品(特に新作・人気作)は有料レンタルになります。 全作品が見放題になる会社と、月額料金を払っても有料レンタルしなくてはいけない会社がある で、今回の本題である「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を配信している動画配信サービスを調べました。 4つの動画配信サービスで「スターウォーズ4/新たなる希望」がどのように配信されているかを表にまとめました。 「スター・ウォーズ/新たなる希望」を配信している会社の内、見放題に分類されているのはディズニープラスだけでした。 そしてU-NEXT・TSUTAYA TV・Amazonプライムの3社では「スター・ウォーズ4/新たなる希望」は有料レンタルに分類されていました。 ・「スター・ウォーズ4/新たなる希望」が配信している会社は4つ。 ・ディズニープラスのみが見放題。 ・他3社は有料レンタル。 動画配信サービスでは、だいたい2つの特典が用意されています ・初回1ヶ月無料 ・有料レンタルに使えるポイントプレゼント 4つの動画配信サービスがどのような特典を付けているかを表にしました 表からも分かるとおり、冒頭で紹介した3つの方法になります。 ・ディズニープラスの無料期間に見る ・TSUTAYA TVの1,000ポイントを使ってレンタルする ・U-NEXTの600ポイントを使ってレンタルする Amazonプライムでは「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を無料で見る方法はありませんでした。しかし、レンタル料金が一番安かったので、単発でレンタルするには使いやすいサービスですね 実質無料で「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を見ることができる3社のサービスを紹介しておきます。 ディズニーが運営している動画配信サービスです。 ・月額770円 ・dアカウントで登録すると31日間無料 ・ディズニー作品はもちろん、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィック作品が見放題になる ・ディズニープラスのオリジナル作品もある ・ディズニー公式の安心感 スターウォーズシリーズをイッキ見し終わったら、ディズニー作品でほっこりしたり、マーベル戦士と一緒に戦うのも良いですね。とにかく話題作が盛りだくさんで770円は安いですね。 レンタルの老舗TSUTAYAが運営する動画配信サービス ・月額1,026円 ・無料期間でも1,100ポイントもらえる ・作品数10,000タイトル 1,026円で1,100ポイントってバグってますよね!?毎月2作品は、実質無料で見れる計算になります。これでスターウォーズの世界に浸れるなんて、幸せな時代になったと思います。 スターウォーズ作品は全作品が揃っていますが、TSUTAYA TVは他社に比べると作品数が少ないです。あらかじめどんな作品があるか確認しておきましょう。 TSUTAYAのサービスは宅配レンタルのTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)が便利でした。 気になる方は「【公式サイトが見づらい人は必読】TSUTAYA DISCASの無料お試しを完全解説!!」に詳細や注意点を書きましたのでご覧ください。 国内最大級の作品数をほこるU-NEXTのサービス ・月額1,990円 ・無料でアカウントを3つプラスできる ・月額会員は1,200ポイント(無料期間600ポイント) ・ポイントは映画館の割引にも使える ・80誌以上の雑誌が読み放題になる 漫画もポイントで購入できるし、U-NEXTは韓流も強いんでよね。しかもドラマだけじゃなくBTSやTWICE出演の音楽番組のMnetも見れるんです。「U-NEXTの無料トライアルを試してみよう!完全解説」 ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまるサーガの第4章銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでいたオビ=ワン・ケノービと出会い反乱軍の戦いに加わることを決意する。ダース・ベイダー率いる邪悪な帝国軍に捕らわれたレイア姫を救出するため、オビ=ワンは若きルークをジェダイへ導いていく。 スターウォーズ作品は全てで9作品。 スター・ウォーズシリーズは公開の順番とエピソードの順番がバラバラです。 おすすめは公開順が良いと思います。 「スターウォーズ4/新たなる希望」が公開順の第1作目になります。まさに「スターウォーズ伝説」の始まりにふさわしい戦いは見応えありです。 なぜなら、エピソード1はCGが過ごすぎて、スター・ウォーズ エピソード4を見たときにガッカリ感があります。 スター・ウォーズシリーズで欠かせない「ジェダイ」や「フォース」を説明している作品は「スター・ウォーズ4」だけです。 主人公のルークが、ジェダイの生き残りである最強の戦士オビ=ワン・ケノービとの出会いから始まり、ライトセイバーやフォースの力に目覚めていくのが見どころです! スター・ウォーズ4・5・6を見てから1・2・3に戻って見ることで「そんな過去があったのか!」「めちゃくちゃジェダイがいるーー!!」といった驚きや、「うぉー!ヨーダが若くて強い!」みたいな玄人的な楽しみ方ができます。 スター・ウォーズ4・5・6は「ストーリー」を楽しんで、1・2・3は「過去の伏線」を楽しむのが一番ワクワクする見方だと思います。 次におすすめするのはもちろん「スター・ウォーズ5/帝国の逆襲」です。 副題からして、なにやら戦いの匂いがしますね!ダース・ベイダーとのライトセーバーでの戦いや、人気キャラクター「ヨーダ」が登場するのが「スター・ウォーズ5」からです。 ・ディズニープラスの無料期間に見る ・U-NEXTの新規登録で貰えるポイントで見る ・TSUTAYA TVの新規登録で貰えるポイントで見る このあたりを解説しました。 スター・ウォーズは9作で完結のストーリーです。 世界中を熱狂させた作品ですので、多少の出費で見るのもアリかなと思います。 この機会にイッキ見して世界観に浸るのも良い楽しみ方ですね。 スポンサーリンクなおまっと君
Nao-Matt
【結論】ディズニープラスかU-NEXTかTSUTAYA TVが実質無料で見れます
動画配信サービスには2つの種類があります
全作品が見放題になる
一部作品が見放題になる
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を配信しているサービスは?
4つの配信会社と配信の種類
ディズニープラス
全作品が見放題
TSUTAYA TV
有料レンタルの中にあり
U-NEXT
有料レンタルの中にあり
Amazonプライム
有料レンタルの中にあり
無料で「スター・ウォーズ4/新たなる希望」見るには、2つの特典をおさえよう!
4社のサービスを比較
特典と「スター・ウォーズ4」のレンタル料金
VODサービス名
無料期間
もらえるポイント
レンタル料金
ディズニープラス
31日間無料
見放題なのでなし
見放題なのでなし
TSUTAYA TV
30日間無料
1,000ポイント
500円
U-NEXT
30日間無料
600ポイント
440円
Amazonプライム
30日間無料
なし
299円
【結論】「スターウォーズ/新たなる希望」を無料でみるには
ディズニープラスとは?
TSUTAYA TV
U-NEXTとは?
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」のあらすじ
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」の見どころ
スター・ウォーズ年表
1977年
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
1980年
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
1980年
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
1999年
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
2002年
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
2005年
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
2015年
スター・ウォーズ/フォースの覚醒(エピソード7)
2017年
スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)
2019年
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(エピソード9)
「ジェダイ」と「フォース」と「ライトセーバー」
Nao-Matt
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を見た後のおすすめ作品は?
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を無料で見るためのまとめ
「スター・ウォーズ4/新たなる希望」を無料で見たい!3つの方法を紹介します
3つの方法
3つの方法
注意
月額契約で
まとめ
MEMO
2つの特典
3つの方法
ディズニープラスの特徴
TSUTAYA TVの特徴
MEMO
U-NEXTの特徴
3つの方法
コメントを残す