この記事ではU-NEXTのポイントバックプログラムについて解説しています。
U-NEXTのポイントバックプログラムは最大で40%もポイント還元してくれるサービスです。
このお得なポイントバックプログラムを知らないでU-NEXTを利用している人が多いように感じます。
なぜなら、U-NEXTってどうなの?と検索すると「31日間は無料だよー!」とか「無料トライアルでも600ポイントもらえるよー!」という記事が多いからです。
確かに無料トライアルはメリットの多いサービスですが
U-NEXTを2年間利用して1番メリットに感じたのは、ポイントバックプログラムです。
だって1,000円分課金したら400円も戻ってくるんですよ!
350円の漫画を3冊購入したら1冊は無料になるってことですよ!ちょっとバグってません?
とはいえ、ポイントバックプログラムには対象になる条件があります。
なのでこの記事では
- ポイント還元の条件
- ポイント還元率
- VOD他社とのポイント還元率の比較
- ポイントの有効期限
- ポイントバックプログラムのデメリットは?
を詳しく紹介していきます。
この記事を読み終えると、あまりにもお得すぎて漫画の購入やレンタルをしたくなります。
特に漫画は普通に買うのがバカバカしくなるくらい安く購入できます。
漫画1冊の値段を知りたい方は「U-NEXT漫画の値段はいくら?1冊でも多く無料で読む裏技」の記事をご覧ください。
3分くらいで読める記事ですので、ぜひ最後まんで読んでください。
スポンサーリンク
目次
ポイントバックプログラムの3つの条件
ポイント還元されるには3つの条件があります。
- 月額契約者であること
- ポイントを購入すること
- ポイント決済日から32日後に還元
- 映画チケット割引の決済は対象外
月額契約者であること
U-NEXTは見放題サービスを解約しても、レンタルやポイントを購入することができます。
しかしポイントバックプログラムが適応になるのは月額契約者のみです。
ポイントを購入すること
毎月もらえる1,200ポイントや、無料トライアルでもらえる600ポイントは還元されません。
映画チケット購入画面で課金した分も対象外です。
なので映画チケットを購入する際に「ポイントを利用して○○円で購入」をタップしてしまうと、○○円分は還元対象外です。
NHKオンデマンドの決済も対象外です。
NHKオンデマンドを継続で契約している場合は1,200ポイントから自動で引かれるので問題なしですが、契約したり解約したりを繰り返している場合は注意が必要です。
かならずポイントをチャージしてから契約するようにしましょう。
自分でポイントチャージして、チャージされたポイントを利用して決済できていればOKです。 ポイント決済日から32日後に還元 ポイントを購入した32日後に還元されます。 無料トライアルは31日間ですので、無料トライアル中に還元されることはありません。 U-NEXTを継続で利用する人に与えられた特典ということですね。 ポイントの還元率は設定の支払方法で変わるので注意が必要です。 Amazon決済 auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い 楽天ペイ NHKオンデマンドの決済 映画割引チケットの決済 キャリア決済は還元の対象外です。 他のサイトでは20%還元と書いてある記事がありますが、U-NEXT公式サイトには対象外と書いてありました。 キャリア決済やUコイン、楽天ペイの還元率は変更があるようなので、公式サイトで確認をしてください。 どうしてもの理由がない場合は、クレカ払いが一番安全です。 NHKオンデマンドと映画チケット割引の対策は、上の章で解説しました。 20%還元のUコインはちょっとクセがあります。 特にiPhoneで漫画を読むときは注意が必要です。 iPhoneやiPadを利用していて失敗したくない人は、漫画を読む時を例にした記事「iPhoneでU-NEXTの漫画を読むときの注意点」を参考にしてください そもそも動画配信サービスでポイント還元を実施しているサービスが少ないです。 なので今回は漫画を読める電子書籍サービスをメインに比較してみました。 U-NEXTの40%還元がダントツで1番でした。 全30巻の漫画を購入した場合、何冊が無料になるのかを計算してみました。 冊数が増えれば増えるほどU-NEXTがお得になりますね。 またFODは電子書籍の購入しかポイント還元がありません。 動画レンタルにも還元されたポイントが使えるのはかなりメリットがありますね! ポイントの有効期限には2つあります。 もらえるポイントとは、毎月もらえる1,200ポイントや無料トライアルでもらえる600ポイントです。 デメリットは、クレカとAmazon払い以外の場合は恩恵がうけられないことです。 2つ目は、無料トライアル中には還元されないことです。 とはいえ32日目には還元されるのであまりデメリットを感じることがありませんでした。 3つ目は、映画割引チケットの表記が分かりずらいことです。 映画チケット購入画面で強制決済されると還元されないので、必ずポイントチャージしてから割引チケットを購入するようにしましょう。 U-NEXTのポイントバックはかなり熱い!ことが分かってもらえたと思います。 最後にまとめておきますね。 U-NEXTのポイントバックプログラムは このあたりを解説してきました。 まだU-NEXTの利用をしたことがない人は31日間無料トライアルから初めてみましょう! スポンサーリンクNao-Matt
Nao-Matt
ポイント還元率
ポイント還元率
40%還元
クレジットカード払い
20%還元
Uコイン決済(AppleID決済)
0%
ドコモ払い
VOD他社とのポイント還元率の比較
ポイント還元率の比較
漫画王国
30%
タチヨミ
25%
FOD
20%(電子書籍の購入が対象)
Renta!
5%
Amazonプライム
2%
dTV
1%
漫画を30冊買った場合に無料になる冊数は?
U-NEXT
約12冊
漫画王国
約9冊
FOD
約6冊
Nao-Matt
ポイントの有効期限
ポイントバックプログラムのデメリットは?
さっそくU-NEXTに登録しポイントバックをしてみましょう!
コメントを残す