なおまっと君
・副業を解禁してる企業ってどんな会社?
・ボクの会社も解禁になるの?
・解禁されたら副業した方がいいの?
・本業以外の時間も働くなんて考えられない
このような悩みを解決できる記事になってます。
副業禁止会社で働くサラリーマンのボクが調べ尽くした事を記事にしました。
この記事では副業を解禁している企業。国が副業を推進している背景。自分はどのように立ち回るべきか?が分かります。
記事を読み終えて、将来「豊かな暮らし」をするために何が必要で、何が不要なのかを考えるキッカケになる事を願っています。
スポンサーリンク
副業解禁とは?
2018年1月に働き方改革の一環としてスタートしました。
今までは厚生労働省が出すモデル就業規則に「許可なく他の会社等の業務に従事しない事」と記載がありましたが
この条文を削除し「勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる」と改定
こーゆー難しい文章は苦手ですが、ようするに副業禁止から副業OKに変わったという事です。
なぜ副業を解禁するのか?
副業解禁にする政府の考えをしったうえで
企業目線でのメリット・デメリット
社員目線でのメリット・デメリットを見ていきましょう。
政府の考え
人口減少や少子高齢化で人手不足になり、経済が低迷してしまわないように。
社員の給与確保が難しい場合の対応策。
これからも給料上がらない可能性があるから副業して稼いでね。経済も潤うし
企業のメリット・デメリット
メリット
- 優秀人材の確保(1つの会社に縛り付けていると他へ飛び立ってしまう可能性があるため)
- 本業にはないスキルを身につけてくれる。
- 社員のモチベーションが上がる。
デメリット
- オーバーワークで疲れて本業に支障がでる。
- 情報漏洩のリスク。
- 副業で成果が出て起業や業種変更の転職をしてしまう。
・企業が社員と共に成長していける会社は伸びそう。
・良い企業にばかり良い人材が集まりそうですね。
社員のメリット・デメリット
メリット
- 収入が増える
- 収入源が2つに増えるので、精神的に安心
- スキルアップして本業にも相乗効果
- モチベーションがあがる
デメリット
- 働き過ぎて疲れる
- 自分の時間がない
副業を解禁している主な企業
データ元『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)2018年版』の『副業・兼業許可制度「あり」会社一覧』2017年調べ
なおまっと君
そうなんです。さきほどのポイントで言った通り
優良企業・体力のある企業が率先して解禁してますね
中小企業の場合
いっぽう副業を禁止している中小企業は約85%
禁止の理由は
- 本業への支障
- 情報漏洩のリスク
- 長時間労働への懸念
企業のデメリットと同じ。
デメリットが会社の存続を左右するくらいデカいので解禁に踏み切れないのが分かります。
ここまでが現在の社会の事実です。
それをふまえて「あなた」に置き換えてみましょう。
あなたの会社はどうなる?
副業解禁になるでしょう。
さきほどの解禁している企業で書いたように
人が集まる企業=良い企業=解禁している企業
となり
解禁しない企業=魅力ない企業=人が集まらない
企業は人で出来ているので、これでは潰れてしまいます。
ここからは副業禁止企業を前提に話を進めていきます
あなたはどうすべき?
副業を始めるべきです。
禁止されていても始めましょう。
最終的に会社はあなたを守ってはくれません。
あなたを守るのは「あなた」しかいません。
会社と一緒の運命をたどらないように「稼げる力」を手に入れることをオススメします
どこからが副業なの?
一般的な企業の就業規則ではOUTな例
- 他の会社で勤務
- 事業主として事業をする
副業に該当しない企業が多い例
- 株式投資
- FX
- 不動産投資
きちんと自分の会社の就業規則を見ておきましょう。
(所得の種類の記事現在執筆中・・。)
ばれない方法とは?
ばれないようにするには、どうなるとバレるのか?を知る必要があります。
答えは住民税でばれます。
なので「源泉徴収されない所得」の副業を選び
確定申告時に住民税を「自分で納付」にチェック
あとは身内に密告されないようにする。
もっと詳しく知りたい方はこの記事をご覧ください
副業で得られる4つのメリット
所得が増える
このために副業しているので当たり前ですね。
しかし時間の切り売りをして所得を増やすのはやめましょう。
キチンと得する知識を身につけて「働けど働けど暮らしが楽にならない」状態にならないようにしましょう。
詳しくは下の副業する前の6つの知識をご覧ください
スキルアップ
「スキルアップする」を目標に副業に取り組みましょう
ただただお金を稼ぐだけの副業は、つねに働き続ける職種が多いです。
どうせなら本業とは違うスキルを身につけてレベルUPしましょう
人脈が広がる
本業の会社だけだと「退職した後は連絡がない」なんて関係はザラです。
本業だけだと上下関係のシガラミがありますが、副業の場合はそんな人とは関係を持たずに自分が好きな人と繋がるようにしましょう。副業ですし無理する必要なんてありません。
そうしている内に気が合う人が集まってくるものです。
余裕が生まれ本業にも相乗効果が
人間の悩みはほぼ「対人関係」と「お金」です
この2つが改善されると、驚くほど気持ちに余裕が生まれます。
それが本業にも良い方向に働きます。
ボクも副業始めたら、本業のシガラミが気にならなくなりました。
「どう思われてもいいや」みたいなマインドになります(笑)
まとめ
・副業解禁は
・労働力不足解消の国策
・今は大手企業が解禁
・いずれ中小企業も解禁せざるを得ない
・副業は始めていた方が正解
本日の記事は以上です。
スポンサーリンク